2015年7月16日 (木)現実とは…
暑い…激アツだ!!
おはようございます。本日の当番、CGデザイナーのK.Iです。
普段エフェクト作成や編集を主に担当しているのですが
仕事柄、テレビや映画、ゲームなどを見る時は
エフェクトの方が気になってしまいます。
「空間表現うまっ!」
「うわっ炎のクオリティ高っ!!」
「今の風の表現うわーーーーっ!!!」
など、全然関係ない所でテンションがハイになりますv(゜∀。)v
みなさんはエフェクトを見てテンション上がりませんか?
また、エフェクトは奥が深いうえに、個性やクセなどもよくわかります。
炎を作る時、私はこう作るだろうという概念があっても
新人さんやベテランさんなど様々な方のデータを見た時に
そんなやり方があったんだ!と、意外なツールを使っていたり
色んな発見を日々感じ勉強になります。
また、自分のこだわりも強く出せるので
そこが飽きない所なのかもしれません。
しかし…
私「ここの余韻めっちゃ気持ち良くできた!」
「このハレーションどや!」
と、いくらこだわりを持っていても
プログラマー「あっ、尺厳しいから間引いて」
プランナー 「ハレーション主張強いから抑えて」
など、しまいには容量足りないからめっちゃ圧縮して!と…
現実ってやつは…( ̄⊥ ̄lll)
まぁその要望も含めこだわりを発揮できる人ほど
ベテランと呼ばれる人達なのでしょうね。
私もベテランと呼ばれるその日まで
ゲームをたくさん遊んで研究しようと思います!(`・ω・´)キリッ
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「CGデザイナー」カテゴリの記事
- 心休まるアニマルホリデー(2019.03.14)
- 本格スパイスカレー作りに挑戦!(2019.02.21)
- ジョジョ展に行ってきました(2018.12.27)
- 京のかたな展に行ってきました!(2018.11.15)
- 熱い戦いは続く(2018.11.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント