« 意外と便利なバッチのご紹介 | トップページ | アーリーアクセス版のゲームを購入してみました »

2015年7月 6日 (月)タイムスケジュール

おはようございます。本日の当番、プランナーのM.Tです。

紫陽花やショウブの花が美しい季節となりましたね。
身近な公園やお庭で咲いていたり、各地で賑わいをみせる名所もたくさんあります!
皆様はもうお出かけになりましたか?
私は近々、鎌倉の紫陽花を見に行きます!
今回自分が幹事なので、鎌倉に行くために様々なプランを考えておりますが、
自分ならではのプランを考えて仲間との楽しい思い出に残るような旅にしたいです。

プランを考える際にはタイムスケジュールがとても重要になってきます。
これはどんな仕事にも言えることです。

仕事において一日を成り行きで決めていくと、

【準備不足でどたん場で慌ててしまう、間に合わない】
【締め切りに間に合わない】
【急な予定が入り、自分の仕事が出来ない】

など、様々な問題が発生しやすいです。

自分は

朝一に全体スケジュールを確認

締め切りなど優先度の高い作業をピックアップして一日の作業量を調べる

スケジュールを決める
(その時は、何か急な作業が入っても対応出来る時間を入れる。)

といった流れを朝一に行い作業をしております。

皆さんは成り行きで行動していないですか?
立てていなければ、スケジュールを立てて是非行動して下さい。
作業が明確になり時間を有効に使えるようになります。

最後に明日の、7月7日は七夕ですね☆彡どうか夜空が見られますように…
follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2015/07/post-5371.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 意外と便利なバッチのご紹介 | トップページ | アーリーアクセス版のゲームを購入してみました »

プランナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タイムスケジュール:

« 意外と便利なバッチのご紹介 | トップページ | アーリーアクセス版のゲームを購入してみました »