« 一つの関数が三千行とか目を疑う | トップページ | 事前準備 »

2015年8月28日 (金)不幸は立て続けに起きるが幸せはきっと来る

おはようございます。
最近、涼しくなって過ごし易くなりつつも
日の落ちるのが速くなり寂しい気持ちになります。

本日の当番、プログラマーのT.Mです。

最近、PCがお亡くなりになり余計に寂しい気持ちになりました。

電源を入れた瞬間に「バチン!!」と大きな音がなり、
その後、電源ボタンを押してもウンともスンとも言わなくなりました。
とりあえず、購入したPCショップに連絡を入れました。

症状を話したところ、おそらく電源がショートしたのではないかとのこと。
しかも3年保障に入れておいて3年と2週間が経ったタイミングでコレでした(泣)
詳しくは調べないと分からないとの事でしたので、持って行くことにしました。

PCがミドルタワーだった為、そのまま持ち運ぶことができず、
梱包する為、近くのホームセンターに段ボールと緩衝材を購入しに行きました。

購入し家に戻ろうとした所・・・雨が降っていました。
もうね、泣きっ面に蜂ってやつです(号泣)

仕方がないので雨のなか家に戻り、梱包し水が浸透しない様、
上からビニールをかぶせて、小雨になったタイミングで
PCショップへ向かいました。

PCショップへ持って行き、確認してもらったところ、
電源とグラフィックボードがお亡くなりになっていたことが確認されました。

修理費を見積もってもらおうとした所、気の毒に思ってか
少し時間がかかっても良いなら無償で修理して頂けることに!!

・・・大好きです。今度お金が貯まったらノートPC買わせていただきます。

今では無事、PCが戻ってきて元気に動いてもらっております。

此処のブログを見てる人はきっとPCを使った職についてる人や
そういった職を目指している人がほとんどだと思います。

定期的にPCのメンテナンスをしてやってください。

自分みたいにならない様に・・・

follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2015/08/post-2af3.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 一つの関数が三千行とか目を疑う | トップページ | 事前準備 »

プログラマー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 不幸は立て続けに起きるが幸せはきっと来る:

« 一つの関数が三千行とか目を疑う | トップページ | 事前準備 »