2015年9月 2日 (水)経験値を手に入れた。Take.2
おはようございます、最近洋楽洋画にハマっているプログラマーのS,Tです。
今年に入ってから私は月に1回以上は映画を観に行くようにしています。
先日初めてIMAXデジタル・シアターという劇場で観てきました。
某有名恐竜映画を観たのですが、実は私これ見に行くの2回目です笑
1回目は普通の3Dで観たので、比較体験するために行ってきました!!
ちなみにIMAXデジタル・シアター・システムについてみなさんご存知でしょうか?
簡単に説明しますと、プラネタリウムのような球面のスクリーンの一部を、
長方形に一部を切り出し、特殊な2機のプロジェクターで投影しています。
2機のプロジェクターを使用する事で普通の3D映画より明るく見えるのが特徴です。
また、これは劇場によるのでしょうが、私が行った所ではサウンドも素晴らしく、
映画がはじまる前にサウンドのデモがあったのですがその時点でかなり感動しました。
IMAXデジタル・シアターでの3Dは普通の3Dより臨場感を感じることができ、
非常に高い満足度を得られました。
普段私はレイトショーの映画を見に行くため、倍近くのお値段でしたが、
エンターテイナーとして1度は体験しておくべきメディアの1つですね!!
最近ではアクセスゲームズでも週に1度海外ドラマの1話を観ています。
社内にある資料をみんなで共有しようという試みで、毎週真剣に楽しんで観ています。
また、ゲームにおける映像演出は基本的に映画やドラマ等の演出から降りてくるので、
グラフィックや演出において大変参考になることが多いです。
タイトルにTake.2とあるように、
以前にも少しニュアンスの違う内容ですが「経験」について書いたのですが、
本当に大事な事なので2回目の投稿です。
「経験値を手に入れた」
そういや、今年秋に次世代のIMAXデジタル・シアターが大阪に出来るようです。
これもできたらすぐ行ってこようかなと思います。
時期的に某有名SF映画かな、、、
ちょっと簡単に行けるような距離ではないですが4DXという劇場もあるようです。
こちらは座席に水滴が飛んできたりする完全にアトラクション型の劇場の様です。
こちらも是が非でも経験しないとですね!!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「プログラマー」カテゴリの記事
- 技術交流の業(2019.03.07)
- 福袋争奪戦デビュー(2019.01.31)
- 温泉旅行(2019.01.24)
- ゲーセンの近況(2018.11.29)
- 健康的にプログラミングを続けるためのちょっとした習慣(2018.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント