« 睡眠のすゝめ | トップページ | 二度寝ぇ~…ZZZ »

2016年4月 5日 (火)AEプラグイン

おはようございます。本日の当番、デザイナーのM.Mです。

春ですねー。映像やグラフィックを担当する私としましては新ドラマやアニメが始まるこの時期はTV欄のチェックに余念がないです。

さて今回はAGで使用しているアフターエフェクト(以下AE)で3Dを作成するプラグインを紹介します!
その名もエレメント3D

このプラグイン、パスやtxtを入力するだけでAE上で立体物を作成、アニメーションすることができます。

20160404_01

AE上で文字を打ち込みプラグインに読み込ませます。
これを押し出し、べベルをかけ…

20160404_02

何がすごいってゲームエンジンに引けを取らないくらいの高速でハイクオリティなレンダラが搭載されているところです。
環境マップも自由に設定できるし、マテリアルをドラッグ&ドロップで反映されて、場合によっては3Dソフトを使わずエレメント3Dだけで完結させることもしばしば。
それくらいハイクオリティーな物が時間をかけずに作成することができるのです!(AE上で3Dがグリグリ動くだけでも嬉しいのに!)

パス情報を押し出すだけでなく、3ds MaxやMayaで作成したOBJなど、あらかじめ作成されたアニメーション、マテリアル情報を保持した状態で読み込むこともできます。
個人的には最近覚えだしたサブスタンスも読み込めるようになるとうれしいですね。

残念ながらエレメント3Dは体験版が無いため、気軽に試すということが出来ませんが、普段AEを使う方は購入を考えてみるのはどうでしょう?
チュートリアルも豊富にありますよ!

follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2016/04/ae-f1be.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 睡眠のすゝめ | トップページ | 二度寝ぇ~…ZZZ »

CGデザイナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: AEプラグイン:

« 睡眠のすゝめ | トップページ | 二度寝ぇ~…ZZZ »