2016年5月31日 (火)キャラ愛 <<<< 超えられない壁 <<<< 勝ちたい
おはようございます。
本日の当番、プログラマのT.Hです。
某格闘ゲームの新作が発売され、ついに私が待ち望んでいたキャラが参戦!
キャラも強いし勝ちまくりや!ということで早速練習していたのですが…
あれ、基礎コンボが難しい…?
使っててしっくりこない…?
いや、そんなはずは…
対戦してみればいけるはず…
あーこれはきついぞ。
となったので、考えた末にちょっと早いですがキャラ変えを決意しました。
以前使っていたキャラをそのまま使うのもなーと思ったので、さらに別のキャラです。
スタンダードキャラ万歳!
みたいな感じで当初の想定通りいかないことが業務でもたまにあります。
想定よりも時間がかかる作業があったり、想定よりも処理負荷が高かったり…
内容にもよりますが、作った処理を修正するか、1から作り直すかを決めないといけないこともあります。
絶対にこんなことが起こらないようにするのは難しいですが、作ろうと思っている処理内容を把握し、自分の作業スピードを把握しておくことで、ある程度防ぐことは可能です。
この作業は何日かかるなとか、この処理ならこんな風に作ればいけるな、というのが、仕事していると段々精度が上がってきます。
要は経験ですね。
俺…仕事が落ち着いたらちゃんと使おうと思ってたキャラも練習するんだ…
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント