« よく使われるのビジネス用語?? | トップページ | 機能をまとめてひとつに »

2016年6月30日 (木)興味があること・・・

おはようございます。本日の当番、プランナーのM.Tです。

 最近、ニュースを見ていると、某アイドルグループの総選挙が行われていました。
そこで1位をとった方の票数がなんと…、24万票( ̄□ ̄;)!!
もうすぐ始まる、参院選なら余裕で当選出来る票を獲得して凄いと思いました。
 同時に、どうしてそこまでの票数を獲得できたのかなと興味深かったので、様々なニュースやサイトで調べました。

 結論から書くと、単に、人気や知名度があるのも理由の一つかもしれませんが、人に対して印象に残る話し方が上手いということも分かりました。

 理由としては、その総選挙で投票前や投票後に様々なスピーチがあるのですが、そこでの話し方が「クライマックス法」・「リピート法」・「ギャップ法」など多種多様な手法を使っているので、人々に対して興味や関心を向かせていると判断したからです。

 このように、単にニュースを情報として終わらせるのではなく、その中の情報に対して【なぜ】・【どうして】といった疑問を持つことが必要ではないでしょうか?
 そうすることにより、様々な考え方や自分が知らなかったことを、知る事が出来ると考えています。

 そういったことの積み重ねがクライアントや上司との話題に繋がったり、新しい企画における発想の手助けになったりしていきます。

 自分は、通勤時間でニュースの気になった事を調べることにより、話題や発想の引き出しを増やすことが出来るように心掛けています。

 皆さんも、気になったニュースなど掘り下げて調べて自分の引き出しを増やしてみては如何でしょうか?

follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2016/06/post-8c96.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« よく使われるのビジネス用語?? | トップページ | 機能をまとめてひとつに »

プランナー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 興味があること・・・:

« よく使われるのビジネス用語?? | トップページ | 機能をまとめてひとつに »