2016年9月26日 (月)箒や呪文などもう使わない
おはようございます。本日のブログ当番、プランナーのJ.Hです。
最近は「映画シン・ゴジラ」や「リオ五輪の引継ぎ式」など、自身が敬愛しているクリエイターの活躍ぶりに心を奪われています。
世界に胸を張れる程のクオリティでかつ何度でも観続けていたくなるような作品を目の当たりにするにつれ、日本人である事にも喜びを感じる今日この頃。
ゲーム業界でも日本が世界に向けて反撃の狼煙を上げるが如く、東京ゲームショウなどで盛り上がりを見せてくれました。
年末に向けてのラインナップに加え、特にVRに関しては今後、より身近なものになり"未来"を感じさせてくれそうで楽しみでなりません。
これら作品によるハイクオリティな世界の映像/体験というものは、科学やCGなどといった技術の粋を超えて「魔法」という概念を彷彿とさせてくれます。
あらゆる作品が"VR化"や"AR化"され、今後も発展していけば、召喚魔法や属性魔法といったものが画面内といった感覚ではなく空間そのものに生成される感覚を得られる訳なのですから。
日夜ゲームを精製しているゲーム開発という職種も魔法使いといって過言ではないかもしれません(強引)。
思いのほか地味で長い詠唱時間が掛かりますが、効果範囲はとてつもなく広くて妄想を具現化できる魔法使い、もといゲームクリエイターにあなたもなってみませんか?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「プランナー」カテゴリの記事
- 最後までやりきろう(2019.02.15)
- 寒さ対策(2018.12.20)
- 断捨離(2018.12.06)
- 推しからの魔法は解けない(2018.11.08)
- アーケードゲームはeスポーツの夢を見るか?(2018.09.27)
コメント