2016年11月16日 (水)眠る前に眠るための
おはようございます。
本日のブログ当番、布団と両想いの新人モーションデザイナーY.Aです。
すっかり寒くなって参りましたが、秋ですね。
秋。皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。
芸術の秋、スポーツの秋、食欲の秋…。
秋の夜長、加えてこの頃面白いゲームが多く発売されておりますので、夜遅くまで遊んでいる方もいらっしゃるのでは?
楽しく遊ぶのもいいですが、次の日に悪影響が出ては困ります。
ということで今回は、睡眠について話をしてみようと思います。
睡眠には質というものがあります。
たくさん寝たのに全然疲れがとれない。それは睡眠の質が悪いからです。
質の悪い睡眠を続けていると、体がだるく感じたり、集中力がなくなったり、太りやすくなったり、高血圧になりやすくなったり…。
良いことなど一つもないのです。
睡眠の質を上げる方法はいくつかありますが、簡単な物を幾つかご紹介しますと、
寝る前に温かいミルクを飲んでリラックスする。
ストレッチをして体の末端を温める。
寝室の空気が乾燥しないようにする。
寝る前はお酒を飲まず、スマートフォンやテレビなどの強い光を目に入れないようにする。
などがあり、最後の一行以外は何の苦もなく始められそうですね。
私も睡眠の質を見直してから、以前よりも作業への集中力が高まりました。
睡眠の質を良くするだけで、体が快適に動き、集中力が高まり、ダイエットに良く、血圧も正常になるのです。
皆さんも睡眠について一度、考えてみてはいかがでしょう。
良い睡眠で、より良い生活を(*´д`)o
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「モーションデザイナー」カテゴリの記事
- ゲームクリエイターズカンファレンス(2018.04.05)
- 眠る前に起きるための(2018.02.09)
- MAYAのちょっと便利な基礎ツール【前編】(2017.12.07)
- タイミングって重要よね(2017.10.20)
- CEDEC2017(2017.08.25)
コメント