2017年2月21日 (火)大は小を兼ねる #モーションデザイナー #アニメーター #アクセスゲームズ #AG #ゲーム会社
おはようございます。
ファーストフード、ファーストファッションから卒業したいモーションデザイナーのK.Iです。
数年前ですが、ロードレース観戦が趣味でクロスバイクを購入しました。
ロードレースならロードバイクに憧れるのが普通ですが、財布と相談し妥協してクロスバイクを購入。
大人の言い方をすれば和解ですか?
それでも結局ロードバイクが欲しくなり、購入を決意。
最終的になかなかの散財を経験したことがあります。
ここで学んだのは「大は小を兼ねる」ということです。
ところで、PSVR欲しいですか?欲しいですよね。
VRをやるならPSproも欲しいですよね?
PS4が神機だと思っていたのに4Kを見せられてはいてもたってもいられない。
良いものは次から次へと出てきます。
だからこそ最初の投資は妥協しないほうが良いと今となってはしみじみと実感します。
最近じゃ映画もゲームもスマートフォンで完結する時代、若い人の間ではお酒も車もあまり需要がない嗜好品になりつつあると、ネット記事で読んだことがあります。
それはそれで、当人の生活の中では最適化されたものたちなのかもしれないけど、懐古的な言い方になりますが、既存の娯楽(文化)が淘汰されていくのは少々悲しい気持ちになります。
今はココまでと尻込んでいるアナタ、後悔先に立たずと言われる前に、ファーストフード、ファーストファッションから卒業してみてはどうでしょう。
最大公約数的な考えはアニメーションに限らず、いろんな意味で幸せになれる気がします。
広報的に大は小を兼ねるということで、タイトルにハッシュタグを山ほどつけてやります。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「モーションデザイナー」カテゴリの記事
- ゲームクリエイターズカンファレンス(2018.04.05)
- 眠る前に起きるための(2018.02.09)
- MAYAのちょっと便利な基礎ツール【前編】(2017.12.07)
- タイミングって重要よね(2017.10.20)
- CEDEC2017(2017.08.25)
コメント