« 最小限で最大の効果 | トップページ | 集めた情報で色々やってみよう! »

2017年3月14日 (火)情報収集

おはようございます。本日の当番、プログラマのY.Hです。

少し前の事になりますが、引っ越しすることになり、去年から今年にかけて、いろいろ引っ越し作業をしていました。

部屋探しの時点から既に大変だったのですが、ようやく部屋も決まり、これで一段落するかと思いきや、次のステップとなる家電家具類の選択がさらに大変でした…

今回は実家から引っ越しだったので、持っていくものよりも、新しく購入するもの(例えば、テレビ冷蔵庫洗濯機など)が多かったのです。

優柔不断な性格なので、それらを選ぶのには本当に苦労しましたね。
特に100%理想通りの製品というのはほとんどなく、それぞれに長所短所があったので余計に難しかったです。

購入する決め手になったのは、製品の情報でしょうか。
ネットのレビューを見たり、カタログを集めたり、店頭で実物を確認してみたり…などでようやく製品を絞れたと思います。

今回の件で、何事も事前の情報収集が大事だと思いました。

これは業務でも同じですよね。
ゲームの要素を作り始める前に、関係者と話をしたり、仕様書を確認したりすることはとても大事です。

もちろん作業を始めてから、気付くことも多いのですが、事前情報の有る無しで、作業効率が大きく変わると思います。

さて、悩んで選んだかいもあっていい買い物ができたと思っています。

部屋にも結構、いろんなものが揃ってきたのですが、まだ買えていないものもありますので、引き続き情報収集を頑張ります!

follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2017/03/post-3263.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 最小限で最大の効果 | トップページ | 集めた情報で色々やってみよう! »

プログラマー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 情報収集:

« 最小限で最大の効果 | トップページ | 集めた情報で色々やってみよう! »