2018年6月14日 (木)初挑戦
おはようございます。
本日のブログ当番、プランナーのM.Tです。
先日梅雨入りしましたが、皆さんはいかがお過ごしでしたか?
私は、天気がよかったので、バイクのオイル交換を行いました。
今乗っているバイクのオイル交換はいつもお店任せでしたが、今回は自分でしようと思い、初挑戦しました。
まず最初にネットなどで調べて、メガネレンチとオイルトレイ、交換用オイルなどが必要とわかったので、そちらを購入しました。
購入工具一式
その後、工具が一通り揃ったので携帯片手にオイル交換を行いました。
ネットでは、【ドレンボルトを外してエンジンオイルを抜け】と記載されておりましたので、その通りにエンジンオイルを抜こうとした時、下がオイルまみれになると気づき慌てて、オイルトレイを下に置きました。
ちなみにネットでは何も書いてなくて写真が入っているだけでした(汗)
抜いたエンジンオイル
エンジンオイルがすべて抜けた後、先程外したドレンボルトを取り付けて、新しいエンジンオイルを目分量でオイルを入れました。
その後、エンジンを始動してオイル量をチェックすれば作業完了になります。
(結構適当でしたが、意外とうまくいきました)
エンジンオイル量
今までめんどくさいと思いしていなかったですが、意外と簡単に出来ました。
また、自分でメンテナンスしたことにより、今まで以上に愛着が湧いたので、オイル交換以外にもメンテナンスを覚えたいと思いました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「プランナー」カテゴリの記事
- 最後までやりきろう(2019.02.15)
- 寒さ対策(2018.12.20)
- 断捨離(2018.12.06)
- 推しからの魔法は解けない(2018.11.08)
- アーケードゲームはeスポーツの夢を見るか?(2018.09.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント