2018年10月 4日 (木)秋イベント
おはようございます。本日の当番、新人デザイナーのN.Nです。
初めての投稿になる今回は9月15日に行われた社内秋イベントの、BBQについて書こうと思います!
今回の写真はプログラマーのTさんからお借りしました。ありがとうございます!
会場はホテル・ロッジ舞洲の森とリルのBBQフィールドで、当日の天気は晴天とはいかず、雨が降ったりやんだりの天気だったのですが、BBQ会場は雨天でも問題なしの屋根付きで雨を気にすることなく楽しめました!
会場に入ったらまずお店の方からの説明を聞き、いざBBQ開始です。
今回は4人以上から頼む事ができる本格BBQメニューで、お肉はもちろん焼きおにぎりやポテトグラタンなど、いろいろ味わえる豪華なコースでした!
グリルに準備された食材を皆が思い思いに乗せ焼いていきながら、お酒をのんだり、いろんな方とお話をしたりととても楽しい時間を過ごしました。
今回のイベントには社員の家族も参加し、小さな子はお父さんに手伝ってもらいながら、一緒にお肉を焼いたり、会場内にのびる人工の小さな川で遊んだりしていてとても楽しそうでした。
最後には遊びつかれてお母さんの膝の上で重いまぶたをこする子も…
そして今回そんなBBQの中で一番インパクトのあった物を紹介したいと思います。
それは…ビア缶チキン!
ビア缶チキンは調理後の見た目もさることながら調理の過程もなかなかのインパクトでした…!
どの様に調理して行くのかと言うと、まずビールを缶の半分まで飲み、その缶を丸々一羽の鶏の穴に入れて火が通るまで焼く。
と言うとても豪快な調理法で調理の光景に一部からざわめきが起きていました。
そんなインパクト満載のビア缶チキンの味は……とても美味しかったです!
ビールが鶏の中で蒸発しながら火を通しているのかとてもやわらかく、味がしっかりお肉に染込んでいて、見た目も面白く味も美味しい最高の料理でした!
気になった方はぜひ調べてみてください!画像でもそのインパクトが伝わると思います!
そうして楽しい時間も過ぎ皆さんで片づけをして、帰りのバスに乗り遅れて、右往左往しつつ無事に帰宅しました。
今回は写真を撮りそびれてしまったので、また次には色々な写真を撮りながら楽しみたいと思います!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「CGデザイナー」カテゴリの記事
- 心休まるアニマルホリデー(2019.03.14)
- 本格スパイスカレー作りに挑戦!(2019.02.21)
- ジョジョ展に行ってきました(2018.12.27)
- 京のかたな展に行ってきました!(2018.11.15)
- 熱い戦いは続く(2018.11.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント