« 断捨離 | トップページ | 寒さ対策 »

2018年12月13日 (木)加賀電子グループ野球部 優勝!

おはようございます。営業部 湯浅です。

プロ野球界はストーブリーグが盛り上がっていますね。
ドラフト、戦力外通告、FA補強、トレード、契約更改etc…
来期を見据えて各球団が様々なアクションをしています。
と、いうことで今日は野球に関するお話をしたいと思います。

加賀電子グループにも、加賀電子グループ各社から集まった野球好きで構成されている軟式野球部があります。
私も野球部に所属していますが、今シーズンより監督(選手兼任)に就任してチームの指揮を執っています。

加賀電子は東京都電気卸組合に加入しているので、春と秋の年二回開催される東京都電気卸親善野球大会に参加して、その大会での優勝を目標に活動しています。

同大会は電気卸組合に加入している企業・団体の33チームによるトーナメントで、優勝の栄冠に輝くには5試合を勝ち抜く必要があります。

野球部といっても、都市対抗野球出場を目指して野球に従事するような社会人野球ではなく、いってしまえば草野球・・・全員が毎試合参加できるわけではありませんので、慢性的な人材不足です。
監督の一番の苦悩は当日の参加メンバーをいかにやりくりして戦うか・・・ですが、逆にそのやりくりが上手くいったときは監督冥利に尽きます。

監督就任後初めて臨んだ春の大会は二回戦敗退と散々な結果に終わってしまったのですが、雪辱に燃えた秋の大会では見事に優勝することができました!

2回戦では優勝候補を見事に撃破!
準決勝では準備不足の先発ピッチャーが初回に3点を失うもまさかのミラクル!
ノーヒットにも関わらず5-4でまさかの逆転勝利!

そしてついに迎えた決勝戦!

重苦しい試合展開の中2点先制!
5回表さらに1点追加して3-0とリード!
優勝がグッと近づいたと感じたそのとき・・・

6回裏相手チームの攻撃
サードの3連続エラーで2点を奪われて、スコアは3-2!
なおも満塁の大ピンチ・・・
なんとかそのピンチを凌いでついに歓喜の時を迎えました!

優勝!
Img_1598

選手もマネージャーも大喜び!
選手たちに促され初めての胴上げ!
慣れていないと照れくさいからなのか、なんだか胴上げされている姿がカッコ悪い・・・
来年の春の大会では「連覇してカッコ良く胴上げされること」も目標に頑張ります!

優勝を振り返ると・・・
選手、マネージャー、監督が目的意識を共有し、それぞれの立場で役割をしっかり果たしたからこそ優勝できたのだと思います。
春の大会も頑張ります!
Img_1595_2

Img_1596_2

follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2018/12/post-d54e.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 断捨離 | トップページ | 寒さ対策 »

営業」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 加賀電子グループ野球部 優勝!:

« 断捨離 | トップページ | 寒さ対策 »