« ゲームで運動 | トップページ | 作業を少しは楽にするためには »

2019年4月18日 (木)ゲーム音楽コンサート

おはようございます。本日の当番、プログラマのY.Hです。

少し前の話になりますが、ゲーム音楽専門のコンサートに行ってきました。

僕は暇さえあれば、ゲーム音楽を聴いている程のゲーム音楽大好き人間なのです!
そんな僕にうってつけのコンサートが近場で開催するとあっては、ぜひとも行かなくては!
…ということで、会場まで出かけることにしました。

コンサート会場に到着すると、開場時間前にもかかわらず結構な人が並んでいました。
大人から子供まで幅広い世代が集まっていましたね~

家庭用ゲームが普及してから結構な時間が経っているのだと、ヒシヒシと感じました。
まぁ僕も既にオジサン年齢ですからね…

そして、コンサートが始まりました。

勇ましい曲、楽しい曲、悲しい曲…
それぞれの場面を盛り上げる数々の名曲を聞くと、当時遊んだゲームが思い出され、感慨深いものがあります。

ちなみに演奏作品についてですが、ひとつのゲームだけではなく、いろんなゲームから選出されていましたね。

もちろん知らないゲームもあるのですが、それはそれで新鮮な気持ちで聴くことが出来ました。

僕が子供の頃に遊んだゲーム機のピコピコ音も味があって好きなのですが、生演奏で聴くゲーム音楽も素晴らしいと思います。
あと、CDなどで聴くのとは違って、会場の空気感も感じられますよね!

こういったコンサートを開いてくれるのは、僕みたいなゲーム音楽好きにとっては凄く嬉しいです。

僕は今回初めて鑑賞したのですが、演奏された団体の方々は、年に1回くらいのペースでコンサートを実施しているみたいなので、次回もぜひぜひ参加してみたいですね。

こういったコンサートの開催を機に、ゲームが好きな人が増えてくれるといいなぁと思いました♪

follow us in feedly
result = encodeURIComponent( "http://www.accessgames-blog.com/blog/2019/04/post-f66b.html" );document.write( "result = " , result );&media=https%3A%2F%2Ffarm8.staticflickr.com%2F7027%2F6851755809_df5b2051c9_z.jpg&description=Next%20stop%3A%20Pinterest">

| | コメント (0)

« ゲームで運動 | トップページ | 作業を少しは楽にするためには »

プログラマー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。