« 【号外】”贖罪のサンド”完食コンテスト!? | トップページ | 「Game Developers Magazine」Post Mortem(事後分析)第6回 »

2010年12月15日 (水)

【号外】UKでのレビュースコアがどえらいことに!?

皆さま、こんにちは。
【Red Seeds Profile/Deadly Premonition】のディレクターSWERYです。

年末へ向けて急に気温が下がったので、皆さん風邪などひかないようにお気をつけください。

ここ最近、思い出したように更新を続けております本ブログですが、今日もプチ情報をお送りいたします。

タイトルの通り、【Deadly Premonition】の欧州版に関するUKの評価ですが・・・どえらい事になっています。レビューを読み進め、スコアを見た瞬間は、一瞬何が起こったのかわかりませんでした。

最初はレビューを書いていただいた日付かと勘違いしたほどです。

2010_1213_01

わかりますか?

では、わからない方のために拡大します。

2010_1213_02

そう・・・なんと10点(満点)を超えて、11点が付いているのです!!!

もうね、なんというか、乾杯ですよ。
乾杯するしか無かったです。

本当に、本当に、こんなにも【Deadly Premonition】を愛していただきありがとうございます。

何度も壁にぶつかりながらも、最後まであきらめなくて本当に良かったです。

評価してくださったのは、NTSC-UKというサイト。
遊んでいただきありがとうございます。

原文はこちらですので、お時間のある方はお楽しみください。

Deadly Premonition / Red Seeds Profile review
http://www.ntsc-uk.com/review.php?platform=360&game=DeadlyPremonition

以上、みんな愛してる!

|

« 【号外】”贖罪のサンド”完食コンテスト!? | トップページ | 「Game Developers Magazine」Post Mortem(事後分析)第6回 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【号外】UKでのレビュースコアがどえらいことに!?:

« 【号外】”贖罪のサンド”完食コンテスト!? | トップページ | 「Game Developers Magazine」Post Mortem(事後分析)第6回 »